~占いみちから メッセージ~ |
「 恋愛、結婚、お金、悩みが尽きることはありません。人間だもの、迷って当然です。でも独りで悩まずに、私(占いみち)に相談して下さい。あなたの幸せのために、占いみちは今日も頑張ります。 」
手相+直感 |
ユタ家系の手相占い師 |
ご予約は、お電話下さい。 |
イオンライカムから車で10分 |
沖縄市泡瀬(あわせ)鑑定場所 |
沖縄市泡瀬2-35-10 |
地図を大きく表示する |
↓↓↓コメントが残せます↓↓↓ |
*皆さまも、掲示板の一番下からコメント投稿出来ます。お名前欄はニックネーム(偽名など)で構いません。
直接、私「占いみち」も、書込みます。
コメント送信後、コメント反映まで、1分~2分程度、お待ちください。
2015年6月13日 3:47 PM
Kさんコメントありがとうございます。
2月頃は、お客様が今美浜にいるんですがと、夜に電話が
あり、自宅泡瀬で遅くまで占い鑑定していましたが、現在は
朝10時より7時頃までです。
日曜日も占いみち、頑張っています。
いつもありがとうございます。
お客様に心より感謝。
2015年6月12日 8:39 PM
はじめまして。
昔から気になっていた手相を見ていただきたいと思いコメントさせて頂きました。
泡瀬のほうでは何時までやっていますでしょうか?
2015年4月13日 10:26 PM
占いみちのブログを読んで下さりありがとうございます。
ここ数日雨天気ですが、皆さんお元気ですか?
雨の日は寂しくなったり、不安になったりするのか?
占いに来て下さるお客さまが多いです。
いつもお客様に恵まれて感謝。
今日最後のお客さま、結婚線がすごく長く、結婚も近々で
玉の輿結婚する手相でした。
雨の日は、ハッピープレゼント2こブレゼントしています。
いつもお客様に助けていただいています。
占いみち、明るく楽しく、愛を込め心を込めて
頑張ります。
2015年4月9日 11:54 PM
まろんさん、いつもありがとうございます。
2週間頃から歯が痛く、色々あり私はとても落ち
込んでいましたが、まろんさんのブログを読んで
フォート見て、元気に成りました。
2015年3月13日 6:04 PM
みちさん〜今日は色々ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
仕事の今後の計画はちゃんと決めて貯金がんばります!!
みちさんも
みんなの導き楽しく頑張ってください〜★
2015年2月25日 7:24 PM
なささんへ
昨年のクリスマス後頃から、美浜の占いは出来なくなり、
私も、美浜は大好きですので、とても残念です。
占いみちのお客さま、心より感謝、ありがとうございます。
2015年2月23日 5:37 PM
初めまして
この間の土曜日(2/20)に美浜に行ったのですがテントがありませんでした。
もしかして、もうそこではされていないのでしょうか?
2015年2月20日 12:11 PM
お久しぶりです。
2月より、癒しカフェAMANAで占いをさせていただいて
います。
2月19日(木)は、6時30分より予約があり、店内にはいると
小さな男の子と女の子を連れた若いお母さん。
あれー、あなた美浜に来たことあるんじゃない、と言うと
覚えて居たことにびっくりしていました。
私もお願いします、と占い鑑定を受けてくださいました。
震災で母親を亡くし、小さな2人の子をつれて、沖縄に来て、
もうすぐ1年になるそうです。
沖縄の人は温かい、職場の人に恵まれている、と話して
いました。
この親子に、ハッピーな事が有りますように。
占いみち、癒しカフェAMA
2015年1月18日 3:26 PM
占いみちです。
今インフルエンザが凄く流行しているようですが
皆様お元気ですか?。
昨日のお客様、恋愛の事を占い、カウンセリング、
でしたので、ピンクの毛糸で5円玉を結んで、
ブレゼントしました。
40才の男性のお客様は2月に国家試験があるので、
金運、仕事運で、黄色の毛糸で5円玉を結んで
ブレゼント。
5円玉にはすごく、バワーがあるといいます。
私は、平成26年の5円玉を2枚、手にいれました。
今年もいい年になります。
いつもありがとうございます。
2015年1月14日 5:56 AM
おはようございます。
目覚めてAM5:09ですけど、昨日久々に美浜に行ったので
ブログを書きたくなりました。
初めに自分の占いの場所に、ありがとうございますと手を
合わせました。
占いみちは、この場所から始まったので、土地に感謝、
美浜に感謝、大好きな美浜は、イルミネーションはあるが
活気がありませんでした。
他の占い師が、愛猫に餌をあげていました。
美浜から帰ってすぐ、21才の女子2人占い鑑定、この子も
美浜の占いのお客様です。
美浜の占いが出来なくなり、自宅泡瀬占いみちに来てくださり、本当にありがとう。
南部からのお客様も多いので、那覇に出店予定です。
いつもありがとうございます。